レトロゲーム買取サイト

ホビーマン(hobby man)のレトロゲーム買取の口コミと評判

おすすめ度
送料無料(条件) 20点以上で送料無料
箱・説明書無しで買取可能か 可能
振込手数料 無料
HPに買取価格の記載 有り
返送料 客負担
宅配キットの有無 無し
買取可能商品 本、CD、DVD、ゲーム、フィギュアなど
キャンペーン情報 無し

メリット

  • ゲームだけでなく、本やCD、DVD、ホビーも買い取り可能
  • 20点から送料無料
  • 点数に応じて査定額ボーナス有り

ホビーマンとは

ホビーマンは、プラスコネクト株式会社が運営しているゲーム類の買取サイトです。

ゲーム関連商品を幅広く買い取るだけでなく、本やCD、フィギュアなども買い取っています。

ホビーマンで買い取ってもらえる商品

ホビーマンではゲーム関連の商品を幅広く買い取っており、最新のゲームをはじめ、レトロなハードやソフト、攻略本まで対応しています。

点数が多いと査定額が上乗せになるルールもあるので、遊ばなくなったゲームはまとめて送りましょう。

また、箱や説明書がなくても値段が付きますので、古いゲームも安心ですね。

買い取り価格の事例

ホビーマンで高価買い取りしている商品を、一部紹介します。

  • PS3本体 7,000円
  • New ニンテンドー3DS LL 8,500円
  • 悪魔城ドラキュラ(ROM版) 8,000円

これらは、サイトに掲載している高価買い取り商品の中のごく一部です。

レトロゲームの中には、当時では考えられないようなレミア価格が付いている商品もあります。

もちろん最新のソフトにもしっかりと値段がつきますので、古いものとまとめて売っても大丈夫ですね。

故障したゲームも引き取り可能

ホビーマンでは、値段がつかない故障したゲームも引き取ってもらうことが可能です。

ただし、送った商品のうち半分以上に値段がつくことが条件となっています。

返送になってしまうと、返送料が発生してしまいますので、間違いなく値段がつくものと一緒に送りましょう。

送料は20点以上で無料

ホビーマンに商品を送る際、20点以上から送料が無料になります。

ホビーマンではゲーム以外に本やCD、DVD、ホビーも買い取っていますから、20点全てをゲームで満たす必要はありません。

さらに、本以外の商品は点数が増えると査定額にボーナスが付きます。

査定額250円以上の商品という条件がありますが、このボーナスはかなり嬉しいですよね。

売りたいものがあるときは、できるだけまとめて送りましょう。

ホビーマンの口コミや評判

ホビーマンの口コミや評判を、SNSなどで調べてみました。

  • 査定額が安い
  • 対応が早くて良かった
  • 事前査定できるので助かった

良い評判と悪い評判が半々です。

査定額に関してはあまり評判が良くなく、ブックオフよりも安いという口コミもあるほどでした。

しかし、ホビーマンのサイトには、JANやISBNコードによる事前見積もり機能が付いています。

点数が多いと大変ですが、申し込む前にこの機能で確認しておけばだいたいの見積額がわかりますので、送ってからガッカリすることは減りますよね。

また、対応に関しては評判が良いです。

返信などもすぐにくれますし、「お急ぎ査定」というサービスもありますので、急ぎの際には利用してみてください。

ただし、年度末など混み合う時期は通常通りの対応ができない場合もありますので、注意が必要です。

お金の受け取り方法と、買取の流れ

ホビーマンでゲームを買い取ってもらう際の流れをご紹介します。

  1. サイトから必要情報を入力し、申し込む
  2. ダンボールを用意し、商品を梱包する
  3. 申し込み時に指定した日時に佐川急便が集荷、荷物を渡す
  4. 査定後に連絡を受け取り、承認
  5. 指定口座に入金

入金の際の振込手数料は無料ですので、査定額から引かれることはありません。

また、発送の際は着払いで送ることになります。

商品数が20点を超えていない場合、査定額から送料の1,000円が引かれますので、ご注意ください。

送る際の必要書類など、詳細な情報はホビーマンのサイトを確認しましょう。

当サイトイチオシのレトロゲーム買取サイト

レトロゲームの買取で重要なのは、箱・説明書がそろっているか、ということです。

箱・説明書があるかないかで、おすすめの買取サイトが変わってきますのでそちらを紹介します。

箱・説明書がない場合は、レトログ(ヤマトク)がおすすめ

箱・説明書がないゲームソフトは残念ながら高価買取にはなりません。査定額は10円~100円程度になるかと思います。

そのようなゲームソフトの場合、レトログ(ヤマトク)に売るのがおすすめです。

レトログは自分で段ボールを用意して、ゲームソフト・本体を10本以上送ると査定額が500円アップするというキャンペーンを実施しています。

また、どのようなゲームソフトでも10円で買取してくれるので、10本発送すれば少なくとも600円の買取価格は確定します。

箱・説明書がある場合は、ドラゴンスターがおすすめ

箱・説明書があるゲームソフトを買取に出す場合はドラゴンスターがおすすめです。

ドラゴンスターは、送料無料が5本からとハードルが低く、査定額の評判も良いサイトです。

ですので、箱や付属品の付いたゲームが5本以上ある場合は、ドラゴンスターをおすすめします。

-レトロゲーム買取サイト

© 2023 レトロゲーム買取おすすめナビ