レトロゲーム買取サイト

ナインビット(ninebit)のレトロゲーム買取の口コミと評判

おすすめ度
送料無料(条件) 1点から無料
箱・説明書無しで買取可能か 可能
振込手数料 無料
HPに買取価格の記載 高価買取リストあり
返送料 客負担
宅配キットの有無 あり
買取可能商品 ゲームソフト、ゲームハード、攻略本
キャンペーン情報 なし

メリット

  • 1点から送料無料
  • プレミア価格が付く商品もある
  • 梱包セットを無料配布

ナインビットとは

ナインビットは、株式会社着物インターナショナルが運営しているゲーム関連商品の買取サイトです。

主にレトロゲームを扱っており、PCエンジンやファミコン、ネオジオなどの本体やソフトを買い取っています。

PS4やSwitchといった、比較的新しいゲームは基本的に買取を行っていません。

ナインビットで買い取ってもらえる商品

ナインビットでは、主にレトロゲームの本体やソフトを専門に買い取っています。

昔遊んでいたゲームが家に残っている方は、まとめてナインビットに送るのが良いですね。

買取対象商品は、以下のようになっています、

  • ファミコン
  • スーパーファミコン
  • ネオジオ
  • メガドライブ
  • PCエンジン

これらのゲーム機本体、ゲームソフトがメインになっていますので、含まれていないものに関しては問い合わせてみるのが良いですね。

基本的に新しいゲームは取り扱っていないという点に注意しましょう。

箱や説明書が無くても査定してもらえますので、動作するようであれば心配いりません。

買い取り価格の事例

ナインビットで高価買い取りしている商品を、一部紹介します。

  • ロックマン 7,000円
  • スーパーファミコンJr 5,000円
  • メタルスラッグ 120,000円

これらは、サイトに掲載している高価買い取り商品の中のごく一部です。

レトロゲームの中にはこのようにプレミア価格が付いている商品もあります。

昔遊んでいたゲームに高値が付いていないか、サイトをチェックしてみてください。

付属品が無くても買い取り可能

ナインビットでは、付属品が無い商品や、多少状態の悪いゲームも買い取りが可能です。

状態によっては値段がつかないケースもありますが、申し込み時点で断られることはありませんので、まとめて一緒に送りましょう。

特にレトロゲームは付属品が無くなっていることも多いので、買い取ってもらえるのはありがたいですね。

送料は1点からで無料

ナインビットにゲームを送る際、商品1点から送料が無料になります。

処分し忘れていたゲームが出てきたというときにも、気軽に利用できますね。

さらに、ナインビットには無料梱包セットが用意されています。

ダンボールやクッション材などがセットになって送られてきますので、特に理由がなければこのセットで発送するのがオススメです。

箱の中で揺れて傷がつくと、査定額が下がってしまいますので、梱包時の隙間はしっかりと埋めましょう。

ヤマトクとninebit(ナインビット)は同じ系列会社が運営!

ナインビットと同じくゲーム買い取りを行なっているヤマトクというサイトがありますが、ninebitとヤマトクはほぼ同じものです。

サイトのデザインが違っており、一見別物に見えますが、問い合わせフォームの位置やサイト構成をよく見ると同じフォーマットになっているのがわかります。

さらに、ninebitの運営会社である株式会社着物インターナショナルは、ヤマトクの運営会社、株式会社山徳の子会社です。

そのため、ヤマトクの第三オフィスの住所とninebitの住所と同じところになっています。

送料無料の条件が若干違っているのと、ヤマトクでは新しいゲームを扱っているところが若干違っている点です。

レトロゲームの査定に関しては違いがありませんので、迷う必要はないですね。

ナインビットの口コミや評判

ナインビットの口コミや評判を、SNSなどで調べてみました。

  • 対応が遅かった
  • 他店と比べて、査定額がかなり安かった
  • 付属品が無いゲームにも値段がついた

評判は全体的に悪いですね。

まず、重要な査定額に関して悪い評判が多いです。

中にはプレミア価格で買い取ってもらえたケースもありますが、ほとんどのユーザーが「安すぎる」、「他店の方が高かった」という感想を持っていました。

また、対応に関しても評判は悪いです。

スタッフの態度と言うよりは、問い合わせや申し込みなどから反応が返ってくるまでに時間がかかるというものです。

急ぎの場合、ナインビットはオススメできませんね。

こう行った評判は、運営元が同じヤマトクにも言えることですので、注意しましょう。

お金の受け取り方法と、買取の流れ

ナインビットでゲームを買い取ってもらう際の流れは、シンプルでわかりやすいものです。

  1. サイトから必要情報を入力し、申し込む
  2. 梱包セットを受け取り、商品を梱包する
  3. 同梱されてきた送り状を使って発送
  4. 査定後に連絡を受け取り、承認
  5. 指定口座に入金

入金の際の振込手数料は無料ですので、査定額から引かれることはありません。

必要書類や詳細な流れは、ナインビットのサイトをご確認ください。

当サイトイチオシのレトロゲーム買取サイト

レトロゲームの買取で重要なのは、箱・説明書がそろっているか、ということです。

箱・説明書があるかないかで、おすすめの買取サイトが変わってきますのでそちらを紹介します。

箱・説明書がない場合は、レトログ(ヤマトク)がおすすめ

箱・説明書がないゲームソフトは残念ながら高価買取にはなりません。査定額は10円~100円程度になるかと思います。

そのようなゲームソフトの場合、レトログ(ヤマトク)に売るのがおすすめです。

レトログは自分で段ボールを用意して、ゲームソフト・本体を10本以上送ると査定額が500円アップするというキャンペーンを実施しています。

また、どのようなゲームソフトでも10円で買取してくれるので、10本発送すれば少なくとも600円の買取価格は確定します。

箱・説明書がある場合は、ドラゴンスターがおすすめ

箱・説明書があるゲームソフトを買取に出す場合はドラゴンスターがおすすめです。

ドラゴンスターは、送料無料が5本からとハードルが低く、査定額の評判も良いサイトです。

ですので、箱や付属品の付いたゲームが5本以上ある場合は、ドラゴンスターをおすすめします。

-レトロゲーム買取サイト

© 2023 レトロゲーム買取おすすめナビ